PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年04月12日

お客さまからの声②

少しずつのご紹介となりますが、tocotocoにお越し下さるお客様のお声を掲載
させて頂きますキラキラ

お客さまに不安なくお越しいただくためにもっともっとtocotocoのことをいろんなかたちで
紹介していきたいなと思っておりますので、少しずつお付き合いくださいにこにこ

【いつもロミロミで1番長い120分コースでご来店下さるS様より】

守谷市S様より☆
「何度か利用していますがいつも癒されます。力加減も私にはぴったりで満足です。」


S様いつもありがとうございます♪
いつもネイルがとてもステキでとても女性らしいおしゃれを楽しんでいる
見習うべきところがたくさんのS様。
力加減がぴったりというお言葉、とても嬉しいです♪
これからもお疲れ具合にあわせたトリートメントをさせていただけるよう頑張ります♪


【ロミロミ60分コースを定期的にご予約くださるH様より】

つくば市H様より☆
「首まわりの辛い部分を重点的に力強くほぐしていただきとてもスッキリしました。
 オイルにべたつき感がなく、肌になじんでとてもつやつやになります。
 とても丁寧にしていただきありがとうございました。」


H様いつもありがとうございます♪
ご多忙な中とてもアクティブに趣味も楽しんでいらして、いつもたくさんの
お話を聞かせて下さるH様。
60分のコースでもお客さまがもの足りなさを感じることのないよう心がけておりますので、
「丁寧に」というおことばをいただき嬉しく思います。

H様、昨日あらためてメッセージをくださいました。 「心のこもった安らぐトリートメントでした。」 と
もったいないほどのご感想に本当にパワーをいただきました♪
これからも心をこめて準備を整えお迎えさせていただきますキラキラ

頂きましたご感想はご本人様の許可をいただき掲載させていただいております。



おひとりおひとりにとって、心からくつろげる、自分の為だけの休憩タイムを
過ごしていただける空間。
tocotocoはそんなサロンを目指しています♪  


Posted by tocotoco at 14:35Comments(0)お客さまからの声

2012年04月12日

春のキャンペーンのご案内

こんにちは。tocotocoです。

ただいまtocotocoではつくばちゃんねるにクーポンを掲載させていただいております♪



春は新しいスタートの季節でもあります。
新学期・入社式・入学式・お引越し。。。過ごす場所はいつもと同じでも、メンバーの入れ替わり
などで新たな環境となることも多い時期ですよねキラキラ
なんだかわくわくする季節であると同時に、落ち着かなくソワソワしてしまう季節でもあるかなぁ
なんて思います♪
ゆっくり慣れていくタイプのわたしは、新学期はいつもどことなくソワソワしていたものですにこにこ

「新しいスタートをtocotocoでも応援させていただきたい。」

「疲れもでやすいこの季節なので、tocotocoでリラックスっしてゆっくりリフレッシュして
 いただき新生活を楽しんでもらいたいな♪」

そんな思いから春の新生活応援キャンペーンとしまして、2種類のクーポンを掲載いたしましたキラキラ

ひとつは、新社会人の皆さまと学生さまへのお得なクーポンです。
エネルギーいっぱいの若さをもってしても、慣れない環境では疲れもたまりますし、緊張したりする
機会が多いと肩がこったりもしますよね。あぁ~毎日疲れてちゃうな。ということもあると思います。
そんなときはぜひこの機会にクーポンをご利用いただき癒されに来てくださいキラキラ
フレッシュな皆さまを応援できればわたしも嬉しいです♪

もうひとつは、春のデトックスコースのクーポンです。
こちらは通常のメニューにはない、「ロミロミ・ストーンセラピーの組み合わせ」の限定コースです♪
組み合わせでうけていただくことでロミロミとストーンセラピー両方を贅沢にお受けいただくともに、
よりすっきりとお体の巡りのチカラをひきだしていけるコースとなります♪
通常のロミロミ60分コースと同じお値段5,000円とさせていただいておりますので、約2,000相当お得になるかな♪
と思いますので、この機会にぜひご利用くださいプレゼント

こうして考えてみた企画がはじめてのお客さまにお会いできるご縁となれば嬉しく思いますが、
はじめてのご来店の時って少し不安もありますよね。わたしもそうですのでよくわかります♪

次の記事でtocotocoにいらいていただいたお客さまから頂いたお声
少し紹介させていただきます♪ 参考となれば嬉しいです。

  


Posted by tocotoco at 14:16Comments(0)tocotocoのあれこれ