2012年04月09日

フットバス 春うらら編。

こんにちは。tocotocoです。

こんにちは♪
本日は、以前のフットバスの記事に補足更新しつつの記事を更新させていただきます♪

晴れ追記(2012.04.09)晴れ 

これまでご利用いただいたお客さまには、よもぎブレンドのフットバス、とってもご好評いただいております♪

足先の冷えが特に強く出やすい冬の時期のお客様のサポートに大活躍してくれてました!

「フットバスなしの時はトリートメントだけではどうしてもあたたまりきらず、触れていると私の手の体温までひんやりしてきてしまうほどの冷えを足元にかかえているお客さま。でも、このよもぎブレンドでフットバスをご利用、足のマッサージをしてお拭きとりしたあとは肌の色もほんのり赤くぽかぽかの血行に♪芯からちゃんとあたたまっていましたよ♪」

春先もあたたかくなり薄着になってきて過ごしやすい気候ですが、春のおしゃれを楽しんでいると足元は冷えていたり。なんてことありますよね汗 女性のおしゃれは苦労の上にあり。です♪

引き続きよもぎブレンドもtocotocoで愛用させていただき活躍し続けますが、季節に合わせて、華やぐ香りを楽しんでいただけそうなブレンドなどあらたに種類を増やしたいな~と思っています♪

そしたら数種類からお客様にお好みで選んでいただくようにしようかな★

導入開始しましたら、近日中にまたご紹介させていただきますね♪

フットバス 春うらら編。


ここからは以前の記事と重複する点がありますが、tocotocoのフットバスのご紹介です♪


女性にとって冷えは悩みの種で、また大敵ですよね。
これまでお越しくださった方の中にも冷え性でお悩みのお客様はとても多く、
特に冷えが頑固に出てしまいがちなのが足首~足裏の冷えです。


tocotocoではトリートメントの前に10分ほどフットバスをご利用いただいております。

よもぎをメインとした女性によいとされる紅花などの東洋ハーブのブレンドを浮かべて。
このハーブ、とてもオススメなんです♪
芯から温まるしその持続力が素晴らしいです。トリートメント終了までずっと足先があたたかく保たれているお客様をみますと私も嬉しくなってしまいます♪

フットバスは
☆冷えをあたためていく
☆トリートメント前にお客様にほんわりリラックスしていただく
☆あたたまり血行がよくなることで、より気持ちよくトリートメントをお受けいただける
☆あたたまった状態でトリートメントをうけることでより代謝のupを期待し、デトックスに役立てる
という目的をもって取り入れています♪


内側からあたためて健康的に美しく♪
そんな女性でありたいです。(あ、これは私の目標です(^_^;))
でも美しさというのは、健康という土台があってこそ輝きが増すものだと、私はそう思っています。

リラクゼーションサロンでは、お客様の健康に直接アプローチすることは難しいですが、お疲れの解消やリラックスしていただことで健康をキープすることのちょっとしたお手伝いになれば、と思うんです。いわば女性の皆さまの応援サポーターです♪

これからもっともっと工夫して、さらにさらに快適な空間づくりをしていきますね♪


☆フットバスはコースに含まれております。☆

◆ お時間の都合等でフットバスを希望されない場合は、ご予約の際にお申し付けください。

◆ お時間は全体のコースのものより10分ほど短くなります。
  (トリートメント時間はかわりません)

◆ フットバスなしの場合、コース料金より¥500割引とさせていただいております。
  ご予約時の事前のお申し受けをお願いいたします。


同じカテゴリー(tocotocoのあれこれ)の記事画像
年末年始おやすみをいただきます。
大切な方へプレゼントに(tocotoco のspecial plan)。
新入り♪
お着替えの仲間入り。
ゆるみの一歩フットマッサージ編:tocotocoのこだわり。
tocotoco☆夏のドリンク☆
同じカテゴリー(tocotocoのあれこれ)の記事
 年末年始おやすみをいただきます。 (2012-12-11 18:57)
 大切な方へプレゼントに(tocotoco のspecial plan)。 (2012-11-13 13:13)
 新入り♪ (2012-11-11 20:11)
 お着替えの仲間入り。 (2012-10-10 13:23)
 ゆるみの一歩フットマッサージ編:tocotocoのこだわり。 (2012-09-05 08:30)
 tocotoco☆夏のドリンク☆ (2012-07-27 15:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。